その他
この先、人材育成で「中の人」の役割はもっと増えていくということ。
2020年5月10日 その他
自分の仕事のこの先をいろいろ考えている今日この頃。悲観も楽観もしていないけれど、一つだけ思うのは「嵐が去るのを待てば、元の場所に戻れる」っていうふうには考えられないということ。 今回のことがある前から課題意識はあって、そ …
キャリアコンサルティングって、誰が何を相談していいの?と思う人へ
2019年5月1日 その他
わたしはすべての会社にキャリアコンサルタント(ちゃんとできる人ね)がいてほしいと思っている(社員でも外部委託でもいいので)。そして社員一人一人のキャリア自律のサポートをするのだ(と、国家資格化した意味がそこにある)。 上 …
キャリア研修やキャリア面談が寝た子を起こすってホントでしょうか。
2019年4月10日 その他
キャリアコンサルタントが企業にはいってやる支援の一つとして「セルフキャリアドック」っていうのがあります。人間ドックのキャリア版みたいな感じですね。まあこれ、ちょっと変だなと思うのは、人間ドックは医療者という専門家の目が必 …
プロセスや弱みを見せることで部下は安心します。
2019年4月3日 その他
わたしは組織全体を語るよりも、 そこにいる個人の課題解決のサポートを得意としている。なんならバーチャル上司として張り付きたいくらい(笑) ただしその対象がマネージャーで、悩みが「部下が話を聞いてくれない」のであればそこに …
相談するのに外の人と、中の人それぞれの良いところがあります。
2019年3月18日 その他
週末にキャリコン仲間との勉強会であれこれ聞いた話から思ったことです。 勉強会では「会社の中の人」としてキャリアコンサルタントをやっている人が多いのですが、その仕事は対外的な場面(たとえば派遣スタッフの面談とか、就活指導と …
【女性活躍推進】一番多い誤解
2017年5月15日 その他
いろいろな職場でご相談を受ける時に、一番多い誤解が 「女性には、ずいぶん気を使っているのに、なぜもっとやる気を出してくれないのでしょう」と 「正直、女性部下は気を遣わなくてはならないのでいやがる部門長がいるんです」の2種 …
【人材育成】仕事を任せて育てています!の勘違い例
2017年4月7日 その他
女性リーダー向けマネジメントセミナー・研修を行っています。 でも本当は、女性に限らず「基本的なこと」をお分かりじゃないマネージャーは多く、そこは女性に限った話ではないようです。 というわけで、昔わたしがリア …
社員の主体性を育てることの効果
2016年9月23日 その他
わたしは研修講師ですが、研修で何か一発逆転ゲームのようなことはないと思っています。 たとえ3日間山にこもって「開眼」したとしても、日常という強硬な装置の中では、無力な物です。 どんなにすばらしい先進的な仕組みを導入しても …
たまにやる面談で、コミュニケーションはとれていますかますか?
2016年7月15日 その他
若手のキャリア研修をするとよく出てくる話題は 「こんな風に自分の仕事をきちんと振り返って話したり、ほめられたりしたことはない」 「自分が何をどうしたいか、ということを丁寧に聞いてもらったのは初めて」 「今日あらためて、自 …